NPO法人国際アロマコラージュ療法協会
栃木県宇都宮市 ☎050-5897-2957
中西 幸代
協会資格 | 協会認定アロマコラージュメイト 2019年9月1日認定 |
主な活動地 | 札幌市(札幌市在住) |
職業 |
コラージュ作家 |
資格 免許 |
開運ありがとう協会認定 千年ノート二級講師
NPO法人色彩生涯教育協会認定 ベースカラー診断士
|
メッセージ |
子どもが大きくなり、なにかはじめたいと思ったとき、いちばん好きなことがコラージュでした。
不器用な自分でも雑誌を切り貼りすることで、ひとつの素敵なアートを完成させることができ、自分の内面を表現できることのできるコラージュ、さらに貼った願望が実現してゆくという喜びで、どんどん夢中になっていきました。
作品を作り、発信していくことで皆さんから好評いただき、現在はコラージュでドリームボードをつくるワークショップをイベント会場やカフェなどで開催させていただいております。
今回コラージュをさらに深めたいという思いで、アロマコラージュメイト養成講座を受講させていただきました。
アロマを+することで、よりダイレクトに自分の内面が現れる作品をつくることができ、さらに「自分だけのフレグランス」という楽しみと達成感を味わえる、とても素敵なセラピーだと思います。
北海道初のメイトということで、アロマコラージュ療法を広げていけることがうれしいです。
みなさまとお会いできますことを楽しみにしています!
|
SNS |
インスタグラム @happygolucky390 ブログ ameblo.jp/happygoluckysmile/ |
連絡先 |
|
<ご注意>トレーニングを積んだ協会認定アロマコラージュセラピストかどうか、
本ページにてご確認をお願いいたします。
アロマコラージュ療法は2009年、心理学者によって開発され、現在に至るまで効果を検証する研究が行われています。また登録商標です。安全かつ効果的な実施のため資格認定制度を設けています。当協会のアロマコラージュセラピストは全員、正規のトレーニングを修了しています。
最近、許可なくアロマコラージュ療法、アロマコラージュセラピー、アロマコラージュなどの名称を用いる人がおり、また無資格者がアロマコラージュ療法、アロマコラージュセラピー、アロマコラージュなどの名称を用いてワークショップを開催しています。当協会としてはしかるべき対処を行ってまいります。アロマコラージュ療法を体験されるときは、お手数ですが、本ページにて当協会認定の有資格者かご確認をお願いいたします。
●アロマコラージュ療法は登録商標です。
●アロマコラージュ療法を実施できるのは本ページで紹介している有資格者です。それ以外の人は、トレーニングを修了しておらず認定もされていません。許可なくアロマコラージュ療法、アロマコラージュセラピーを標榜しています。
●「アロマコラージュセラピー ディプロム」という資格は存在しません。
ご注意いただきますようお願いいたします.。